山吹日記

趣味や日々の生活をまとめていきます。

MENU

龍泉洞探訪記

 

こんにちは

今日は先週末に訪れた龍泉洞の様子について書いていきます。

f:id:yamabuki61gou:20210728153920j:image

 

龍泉洞岩手県下閉伊郡岩泉町にある鍾乳洞で、山口県秋芳洞高知県の龍河洞と共に日本三大鍾乳洞の1つとされています。

洞窟の中で現在解明されているのは4,088mで、その内の約700mが一般公開されています。

 

盛岡市から向かうと、龍泉洞第一駐車場が有りますが、これをスルーして300mほど進むとまた駐車場があります。誘導員の案内に従って駐車しましょう。

発券場に向かう途中には、龍泉洞の水が流れており涼しげな雰囲気を醸し出していました。f:id:yamabuki61gou:20210728154316j:image

それでは、中を覗いていきましょう。入場料は高校生以上1人1,100円、小中学生1人550円です。

f:id:yamabuki61gou:20210728154007j:image
f:id:yamabuki61gou:20210728154010j:image

下の写真の「検温します」の表示の前で、モニターを使用して検温されます。

チケットは自分でもぎる形です。

 

いよいよ洞窟内です。

f:id:yamabuki61gou:20210728154627j:image

青いライトアップが幻想的ですね。

この日の盛岡市の気温は最高31℃。肌寒さを感じて温度計を見ると…
f:id:yamabuki61gou:20210728154624j:image

外気温24.5度 洞窟内16.3度

道理で涼しいわけです。

 

水音が聞こえて通路脇を見ると、地下水がまるで川の様になっていました。この透明度。喉が渇きますね。

f:id:yamabuki61gou:20210728154920j:image

洞窟内は全体的に寒色系でライトアップされていて、足元は黄色い照明で照らされているので安心して歩けます。

f:id:yamabuki61gou:20210728154913j:image

f:id:yamabuki61gou:20210728154917j:image
f:id:yamabuki61gou:20210728154925j:image

 

しばらく歩くと第一地底湖の表示です。f:id:yamabuki61gou:20210728155210j:image

かなり急な階段、ステップの幅は約20cm。靴がはみ出ます。
f:id:yamabuki61gou:20210728155207j:image

階段を降り切ったところにハートがありました。可愛いですね。急な階段を降りた安堵感もありほっこりです。
f:id:yamabuki61gou:20210728155203j:image

 

地底湖に到着しました。

案内文はこちらになります(丸投げ)。

f:id:yamabuki61gou:20210728155409j:image

こちらが地底湖です。水滴が絶えず垂れていたため、写真がブレブレですね…。

f:id:yamabuki61gou:20210728155406j:image

青いライトアップがされていて息を呑むほど美しい湖です。水深35mとの事ですが、底は見えません。
f:id:yamabuki61gou:20210728155414j:image

こちらは第一地底湖から第二地底湖に向かう通路です。

地底湖周りの鍾乳洞はかなり天井が低いですね。高さは大体155cmくらいでしょうか?

 

こちらが第二地底湖の案内になります。

f:id:yamabuki61gou:20210728155945j:image

入り口からすぐのところで撮った写真です。
f:id:yamabuki61gou:20210728155949j:image

出口付近で撮った写真。こちらがよくcmなどで取り上げられる画角ですね。
f:id:yamabuki61gou:20210728155952j:image

水深は第一地底湖から1m深い36m

第一地底湖に比して奥行きがよく見える感があります。共通しているのは25歳の男が声を出すほど美しいというところです。

 

そして最後、こちらが第三地底湖です。

f:id:yamabuki61gou:20210728160336j:image

深さは圧巻の98m
f:id:yamabuki61gou:20210728160332j:image

第一、第二に比べると横方向の広さが段違いです。光の色でもその様子が受け取れるかと思います。

f:id:yamabuki61gou:20210728160340j:image

こちらはデッキにはめ込まれたガラスから見た水底です。

こういうの、展望台にあるイメージですよね。

 

 

楽しいターンは一旦終了し、地獄の階段登りが始まります。雰囲気はそう、インディジョーンズ

f:id:yamabuki61gou:20210728160857j:image
f:id:yamabuki61gou:20210728160853j:image

62段の階段を登ります。ステップは相変わらず幅狭ですね。

そして登り切るとこの案内。

f:id:yamabuki61gou:20210728161010j:image

登りました。写真を撮る余裕がないほど疲弊しました笑

 

 

f:id:yamabuki61gou:20210728161207j:image

登り切った展望台から撮った第一地底湖。伝わらないと思いますが、272段の階段分の高低差でかなり足がすくみます。そして美しい。

 

f:id:yamabuki61gou:20210728161157j:image

展望台を過ぎると強制的に第一から第三のルートを通ることになります。1周目は湖の美しさばかりに目がいきますが、2周目は周りの鍾乳洞を落ち着いて鑑賞できるため、これはこれで良しです。


f:id:yamabuki61gou:20210728161201j:image

こちらは出口に向かう坑道です。トンネルの荒々しさが鍾乳洞との対比になっていて面白いですね。壁面には過去の龍泉洞の行事や調査の様子が記載されています。
f:id:yamabuki61gou:20210728161210j:image

出口トンネルは体感で500mほどだと思います。途中にはワインセラーもありました。

 

トンネルを抜けると熱風と共に川の流れる音。

綺麗な川はテンション上がりますよね。

f:id:yamabuki61gou:20210728162323j:image

11時頃に入洞し、約40分ほど歩いていたので腹ペコです。飯テロの匂いには抗えませんでした。

f:id:yamabuki61gou:20210728162326j:image

f:id:yamabuki61gou:20210728162920j:image

上から鮎・岩魚・山女の川魚3種盛りです。

こうやって好きなものを我慢せず買えるのが大人のいいところですかね。

 

f:id:yamabuki61gou:20210728163223j:image

喉の渇きは龍泉洞の水で潤します。贅沢
f:id:yamabuki61gou:20210728163220j:image

恋人の聖地でもあるみたいです。今をときめく若人は是非!笑

f:id:yamabuki61gou:20210728164053j:image

道路の反対側には龍泉神洞科学館があります。

こちらも鍾乳洞になっていて、説明文等が詳しく書いてあります。

チケットは龍泉洞のもので入れますが、写真撮影はできませんのでご注意を。

 

 

龍泉洞を後にして、約20km東にある熊の鼻展望台に向かいました。

f:id:yamabuki61gou:20210728163701j:image
この絶景です。中央に見える岩が熊の鼻に見えることから、熊の鼻というの名前になったそうです。展望台付近は観光地化されておらず、非常に落ち着いた雰囲気でした。
f:id:yamabuki61gou:20210728163657j:image

展望台の階段を降りるとこの景色です。絶対に美味しい魚が潜んでいますね。

 

 

以上。

鍾乳洞・地底湖・小川・海

全てを楽しんだ1日でした。

本日紹介した2箇所は公共交通機関では訪れにくいですが、印象に残ること間違いありませんので岩手県に旅行する際には是非選択肢に入れていただきたいです。

 

それでは、本日もご覧いただきありがとうございました!

 

おまけ

龍泉洞の水で仕込んだ日本酒を買いました。

米の香りがすっきりと香ってきて美味でございました。

こちらも是非!

f:id:yamabuki61gou:20210728164329j:image


 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ