山吹日記

趣味や日々の生活をまとめていきます。

MENU

グリーンカーテン作戦⑥受粉させよう。

こんにちは。

毎日毎日暑苦しい日が続きますね。みなさん、夜ちゃんと寝られてますか?

 

さて、今日は久々にきゅうり回です。

ひとまず、現在のグリーンカーテンの様子をご覧ください。

f:id:yamabuki61gou:20210802223248j:image

1週間前と比べて、あまり大きな変化がありません。

肥料や水やりのペースについて変わらずです。

これは、株が成長期から成熟期に変異したのだと考えています。

その証拠に、収穫できるきゅうりの数は安定してきており、ここ1週間は1日に1〜2本のペースで収穫をすることができています。

成長期を終えてしまったことは寂しいですが、これも生き物の性ですね。

 

ということで、そろそろ来年に向けて種を作らせようと思います。

使用するのは、まだ花が新鮮な雌花と雄花です。

ということで、今回使用する雌花はこちら
f:id:yamabuki61gou:20210802223654j:image

雄花は比較的多く咲いているのですが、務めて別の株のものを使います。(個人の感覚的な問題です。)

 

本来であれば、筆を使うのが最良なのでしょうが、今回はそれ以外の2つの方法で実施します。

まずは雄花の花弁を巡り、雄しべを露出させます。わずかながら花粉がついているのが確認できます。

f:id:yamabuki61gou:20210802223834j:image

そして、それを雌花に擦り付けます。
f:id:yamabuki61gou:20210802223831j:image

最後に、タイラップで収穫用の雌花と区別すれば完成です。
f:id:yamabuki61gou:20210802223828j:image

 

予備手段として、ほかの方法も試しておきます。

綿棒で雄しべを直接擦ります。

f:id:yamabuki61gou:20210802224239j:image

綿棒に付着している白っぽいものが花粉です。
f:id:yamabuki61gou:20210802224232j:image

花粉がついた綿棒を雌しべに擦り付けます。
f:id:yamabuki61gou:20210802224235j:image

 

以上で、この雌花は種子を作り始めるはずです。

熟れてパンパンになったら収穫しようと思います。

 

なお、植物については人工授粉以外にも、自然に受粉することがあります。

虫や風によっても、受粉は可能なのです。

 

野菜を育てるというのは、育てる大変さ・楽しさとともに、食材の大切さを実感できる良い経験になると思います。

自由研究の内容がまだ決まっていないようでしたら、家庭菜園など始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは、本日もありがとうございました!

 

プライバシーポリシー お問い合わせ