山吹日記

趣味や日々の生活をまとめていきます。

MENU

4つの都市に住んでみて。

 

久しぶりに投稿します。

 

私はこれまで、産まれてから4つの都市で生活してきました。それぞれの良い点、悪い点を述べた後に、どの街を最も好きになったのかを書いていきます。

 

結論から言いますと、私が最も好きなのは現在過ごしている岩手県です。盛岡市郊外に住んでいるのですが、生活の便や環境は最も良いと思います。そのように感じる理由は、私がこれまで過ごしてきた環境によるのでしょう。

 

私が産まれたのは埼玉県でした。

f:id:yamabuki61gou:20220508080004j:image
f:id:yamabuki61gou:20220508080001j:image

埼玉とはいえ、家の周りは田んぼだらけ。春には満開の桜と菜の花を眺め、夏は田んぼから蛙の声を聞き、秋は虫の音と紅葉を楽しんで、冬は霜の降りた土を踏み締めるような土地でした。田んぼに水を引く用水路によく釣りに行ったのを覚えています。

しかしながら、都会から離れているかといえばそうでもなく、県内一の駅まではバスで30分ほどという立地でした。

埼玉県(とするも、私の育った街)の良いところは、豊かな自然環境と都会への距離感でしょう。先ほど述べた駅に至るまで、私は3つの地区に分かれていると感じていました。

駅前、住宅街、そして田園部です。通年、この地区を駅に近づくにつれて気温が1℃ずつ上がりました。

では、埼玉県の悪いところはと言うと、車がないと少し不便。そして何より、水がまずい。

利根川の水を飲用としている埼玉県は、とにかく水が不味く、これがもっとも悪い点でしょう。

 

次に私が住んだのは、福岡県久留米市です。

f:id:yamabuki61gou:20220508080309j:image

久留米市西鉄久留米駅とJR久留米駅が約2キロメートルほどの距離にあり、それぞれ街の雰囲気も違いました。私が主に訪れたのは西鉄の勢力圏です。

久留米市は福岡市を始めとした福岡県内や、熊本、佐賀といった北九州の各地に対する交通アクセスが抜群によかったのを覚えています。

そんな久留米市の良いところは、先ほども述べた交通アクセスの良さと、食文化の豊富さです。

私の受けた印象ですが、久留米市を代表するグルメである豚骨ラーメンだけにとどまらず、カレーなどの異国の料理やいきなり団子などの九州各地の料理が多くあったように感じます。

逆に久留米市の悪いところは、空気が汚れているところと、やはり暑いところです。引っ越してすぐの頃は1ヶ月ほど咳が止まらず、6月頃にはもう寝苦しくなっていました。

久留米には、旅行で行くのがもっとも良い距離感だと考えてます笑

 

次に私が住んだのは福島県郡山市です。f:id:yamabuki61gou:20220508080648j:image
f:id:yamabuki61gou:20220508080643j:image

福島県に住んで驚いたのが、郡山市の中に久留米という地名があったのです。

私は久留米から逃げられないのかと感じたのを覚えています笑

福島県は、いわきなど沿岸部の浜通り、郡山などの中通り会津などの会津地方と3つに大別されます。

中通りの特徴は、盆地のような地形のために夏暑く、冬は会津からの吹きおろしで寒いと言うものがあります。

そんな郡山市の良いところは、観光地までの移動が容易、ラーメン屋が多い、スーパーやホームセンターなどが沢山ある。

と言ったところでしょう。先ほど述べたいわきには、アクアマリンふくしまと言うかなり独創的な水族館があり海産物の取引も盛んです。会津にはソースカツ丼や馬刺しなどの名物グルメが多々あります。そんな文化が交わる中通りは、県内の食文化などが豊富であります。なお、郡山市から浜通り及び会津までは車で1時間半程と、かなりアクセスが良かったです。また、スーパーやホームセンターが多く、生活で不便なことはあまりありませんでした。

郡山市の悪かった点は、夏の暑さ、冬の寒さでしょう。

先ほどの特徴と重複しますが、郡山は夏は風があまり吹かず、逆に冬は会津にある磐梯山からの吹きおろしで体感的にかなり寒かったのを覚えています。今私が住んでいる岩手県よりも、体感的には寒かったかもしれません。

 

最後に岩手県です。

f:id:yamabuki61gou:20220508080828j:image
f:id:yamabuki61gou:20220508080834j:image
f:id:yamabuki61gou:20220508080831j:image

岩手県は国内2番目の面積を持ち、特に農産物が盛んに生産されています。

そんな岩手県の良いところは、観光地の豊富さ、農産物の豊富さ、産地直売野菜の価格、水のおいしさになるかと思います。

岩手県は各地に観光地があり、有名どころだけでも巡ろうとすればおそらく2泊3日は必要かと思います。また、農産物、畜産物が豊富で、それに起因して産地直売にはスーパーに通うのが嫌になる程安く、新鮮な食材が多々あります。そして極め付けは、水道水のおいしさです。まさに蛇口から天然水と言った形で、この時期は岩手山の雪解け水を飲むことができます。また、空気もこれまで住んだ土地で最も綺麗です。

岩手県の悪いところは、風の強さと冬の雪の量に尽きるかと思います。

岩手県は通年風が吹いていて、春先は特に強い風が吹きます。また、雪の量も福島県郡山市とは日にならず、冬の時期は毎朝雪かきや車の暖気運転が必要になる程です。

しかしながら、岩手にはそれを上回るほど良い点が強いので、あまり不便には感じていません。

 

総じて言うと、どの土地にもその土地の良さがあり、悪さがありました。

職業柄転勤が多いので、これからも楽しみながら過ごしていければと考えています。

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

プライバシーポリシー お問い合わせ