山吹日記

趣味や日々の生活をまとめていきます。

MENU

ほうれん草を食べるまで①

お久しぶりです!

 

ここ1月ほど仕事が忙しく、なかなか更新できていませんでした…。

繁忙期前に蒔いていたほうれん草の種が発芽したので、リハビリを兼ねて記録を残していこうと思います。

1.種蒔き

f:id:yamabuki61gou:20211104083648j:image

種を蒔いたのは10月3日です。

それから大体1週間ほどで発芽をしました。

使用している用土はキュウリ栽培で使用したもので、肥料と減った分の培養土を継ぎ足して使用しています。

2週間経つとほぼ全ての種が発芽しており、プランターに草原ができていました。

f:id:yamabuki61gou:20211104083947j:image

なお、この時プランターを置いている場所は日当たりが悪かったので、この後以前使用していた水槽台の上に載せています。

 

2.間引き

f:id:yamabuki61gou:20211104084053j:image

種蒔きから1ヶ月が経過して、本葉が2枚になってきたタイミングで1回目の間引きを実施しました。株間が3cm程度になる様に間引いていきます。

種蒔きを適当に行ったため、かなり混み合っていて苦労しました…。

間引いた物がこちらになります。だいぶスッキリしたのではないでしょうか?
f:id:yamabuki61gou:20211104084048j:image

f:id:yamabuki61gou:20211104084050j:image

当日、妻がコロナワクチン2回目の副反応で熱を出していたので、間引いた苗たちはお粥の実になってもらいました。味見をしたところ、ほうれん草のベビーリーフはシュウ酸が少なく、生でも美味しく食べられました。(お粥にする際には一度茹でてから使用しました。)

 

3.おわりに

短いですが、今回の記事はこれで終わりたいと思います。

 

それでは本日もありがとうございました!

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ