山吹日記

趣味や日々の生活をまとめていきます。

MENU

厳美渓観光記

こんにちは!

 

今日は、先日訪れた厳美渓観光について書いていこうと思います。

 

 

1.厳美渓とは

岩手県一関市に位置する天然記念物です。栗駒山を源に流れる磐井川に位置し、川の侵蝕により複雑な地形が生じています。延長距離は約2kmで、川沿いには遊歩道と車道が整備されており、散策にピッタリです。同じく一関市の猊鼻渓の舟下りと合わせて周遊コースとされることが多く、雄大な自然を体感できる観光地となっています。

 

2.観光オススメコース

こちらは厳美渓の観光案内板になります。

f:id:yamabuki61gou:20210815234629j:image

今回は、図の左下にある道の駅厳美渓に車を止めさせていただき、30分コース(に近いコース)を1周しましたのでその様子を記載していきます!

 

2-1.駐車場

先程の通り、駐車場は道の駅厳美渓を使用しました。無料で駐車が可能で、レストランや産直市場もありました!

f:id:yamabuki61gou:20210816105049j:image

道の駅厳美渓を出て、上の地図にある細い道を進みます。
f:id:yamabuki61gou:20210816105045j:image
f:id:yamabuki61gou:20210816105042j:image

直線を抜けると御覧所橋に到着です。

f:id:yamabuki61gou:20210816110223j:image

階段を一段降りると案内板。

厳美渓の詳細が記載してあります。
f:id:yamabuki61gou:20210816110227j:image

2-2.御覧場橋

御覧場橋は吊り橋となっていて、入り口からも雰囲気が伝わってきます。飛び跳ねたり走ったりすることは禁止されていますので注意しましょう。
f:id:yamabuki61gou:20210816110233j:image

こちらは御覧場橋の道の駅側から見て右手の景観です。

荒々しい岩の群れと白波を打つ水面のコントラストが美しいですね。

f:id:yamabuki61gou:20210816110237j:image

こちらは向かって左側の景観です。

右側と違い穏やかな水の流れが木の群れと調和しており、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
f:id:yamabuki61gou:20210816110241j:image

御覧場橋を渡り切ると、少しきつめの階段です。

f:id:yamabuki61gou:20210816230908j:image

このまま遊歩道を歩いて歩いて天工橋へ向かいます。

途中林の切れ目から見える川面も絶景ですね!

f:id:yamabuki61gou:20210817201012j:image

 

2-3.天工橋

歩くこと約10分。天工橋に到着です。

天工橋はコンクリート製で、車通りも多いため横断には注意が必要です。

f:id:yamabuki61gou:20210817201140j:image

こちらは天工橋からの景観になります。先程の御覧所橋も確認できますね!

 

御覧場橋から遊歩道を進み、天工橋を右手にさらに進むと厳美渓名物カッコウだんごが目に入ります。

 

3.カッコウだんご

カッコウだんご」は「郭公だんご」と書きます。対岸に位置する「かっこう屋」により提供される団子のことを通称で「郭公だんご」と呼んでいます。「空飛ぶだんご」との別名もあり、こちらの方が有名でしょうか?

1878年創業の老舗で、初代創業者がかっこう屋の対岸にある東屋に綱を渡して団子を提供したのが起源とされています。現代のドライブスルーを極限まで極めたような印象を受けますね(これはウォークスルーですが)。もちろん、店内での飲食も可能です。

当日は7組ほどの待列があり、15分ほど待ちました。

f:id:yamabuki61gou:20210817201757j:image

ご覧のように、大小のカゴがロープに吊られており、小さいカゴに代金を入れます。1人前500円です。
f:id:yamabuki61gou:20210817201921j:image

代金を入れ終わったらすぐ横にある木板を叩きます。
f:id:yamabuki61gou:20210817201739j:image

すると、対岸のかっこう屋2階から店員さんが全力で棚を引き、カゴを引き寄せていきます。
f:id:yamabuki61gou:20210817201817j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201847j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201803j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201933j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201927j:image

店員さんは代金を回収すると、商品を入れてこちらに送り返してくれます。スルスルとロープを降る様子はまさに「空飛ぶだんご」と言った感じです!
f:id:yamabuki61gou:20210817201810j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201822j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201910j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201752j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817201747j:image

帰ってきたカゴの中には、だんごが1箱とお茶が2つ入っています。
f:id:yamabuki61gou:20210817201916j:image

周囲にはベンチがありますので、そちらでいただきましょう。
f:id:yamabuki61gou:20210817201835j:image

中はこのようになっています。左からあんこ、黒ゴマ、みたらしです。このあんこは特に絶品で、お茶との相性が抜群でした!

f:id:yamabuki61gou:20210817203058j:image

東屋の付近にゴミ箱がありますので、そちらにしっかりとゴミを捨てましょう。観光地の景観の保持は観光客の責任であり義務です。

 

4.サハラガラスパーク

カッコウだんごを後にし、天工橋を渡って対岸に行くと、目の前にサハラガラスパークがあります。

サハラガラスパークは株式会社佐原という自然換気装置やガラス製品の加工などを行なっている企業により設立された施設です。

正門はレトロな雰囲気が漂っており、曇り空も相待って情緒ある空気感でした。

f:id:yamabuki61gou:20210817210705j:image

ガラスの小道にはガラス製品が展示してあり、技術力の高さを感じることができました。
f:id:yamabuki61gou:20210817210701j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817210640j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817210646j:image
f:id:yamabuki61gou:20210817210654j:image

f:id:yamabuki61gou:20210817210657j:image

駐車場も無料で使えるため、厳美渓観光の拠点にもピッタリです!

小道を抜けると、体験コーナーやガラス製品の販売、レストランがありました。

数百円〜数万円と非常に価格帯が広く、お手頃なものも多々ありました。

店内は外観から想像できないほど煌びやか世界でした。

ぜひお立ち寄りください!

 

5.まとめ

今回の観光で、岩手県のまた観光資源と自然の豊かさを再度体感することができました!

現在は感染症の関係で気軽に訪れていただくことはできませんが、落ち着いた際には感染症対策を万全にして是非ともおいでください!

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

 

6.リンク集

6-1.岩手県観光ポータルサイト

https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=763

6-2.サハラガラスパーク

http://www.sahara-g.co.jp/park2015/

6-3.道の駅厳美渓

道の駅 厳美渓 岩手県 全国「道の駅」連絡会

 

プライバシーポリシー お問い合わせ